日本で一番影響力のない、三日坊主の危険を含んだ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そろそろ北の地も暑いかな?と、思えるくらいの気温になってきたような気がします。
最近外のほうが涼しいですからね。
さすが防寒対策ばっちりの保温住宅です。締め切っていると熱が篭ってますよマジで。
しかし夜はやっぱりちょっと寒いですね。湿気がない分温度高くても涼しく感じるのがいい。
帰省するまで@何日というところまで迫ってきましたが、イロイロやばいです。イロイロ。帰っている間は開放されたいですが、帰ってからこそ一大イベントがあったりして困り者でもあったり。
もうだめだ。
そう言えば健康診断ひっかかったのに再検査行ってないや。後期始まってからでいっかなぁ行くのめんどいし。
最近外のほうが涼しいですからね。
さすが防寒対策ばっちりの保温住宅です。締め切っていると熱が篭ってますよマジで。
しかし夜はやっぱりちょっと寒いですね。湿気がない分温度高くても涼しく感じるのがいい。
帰省するまで@何日というところまで迫ってきましたが、イロイロやばいです。イロイロ。帰っている間は開放されたいですが、帰ってからこそ一大イベントがあったりして困り者でもあったり。
もうだめだ。
そう言えば健康診断ひっかかったのに再検査行ってないや。後期始まってからでいっかなぁ行くのめんどいし。
PR
何だか最近ずっとゴールのないマラソンをさせられているような気がする。
走って走って凄く走り続けている気がするのに全然まったくゴールが見えてこない。何だか出口の無いトンネルに入ってしまったようだ。
半年過ぎて本当にゴールできるのか不安でしょうがない。
少しでいいから出口の小さな光りでも見えていれば先に進む気にもなるけれど、足を止めたら絶対出口には届かないから、無我夢中で前に進むしかない訳で、今になってはもう引き返すことは出来ないのがしんどい。
楽しくない訳じゃなくて、ただ時々凄く不安なんだ。
このまま終らないんじゃないかって……
走って走って凄く走り続けている気がするのに全然まったくゴールが見えてこない。何だか出口の無いトンネルに入ってしまったようだ。
半年過ぎて本当にゴールできるのか不安でしょうがない。
少しでいいから出口の小さな光りでも見えていれば先に進む気にもなるけれど、足を止めたら絶対出口には届かないから、無我夢中で前に進むしかない訳で、今になってはもう引き返すことは出来ないのがしんどい。
楽しくない訳じゃなくて、ただ時々凄く不安なんだ。
このまま終らないんじゃないかって……
本当は学校に行くつもりだったんですけど、起きたら午後の3時だった。吹いた。
しかし明日学校行く予定になってるからそれでチャラって事でよろしく。
思えばもう明日から7月なのに、何で自分長袖着てるんだろう。
いやもうこの話題堂々巡りだなやめよう。
今年は早々と帰省するので暑い夏とクーラーにぜぃぜぃ言うことになりそうです。
体調崩さないように気を付けよう、うん。
帰るまでに新しいスキン1つ完成させたい所。
しかし、仕事もたまっています。
しかし明日学校行く予定になってるからそれでチャラって事でよろしく。
思えばもう明日から7月なのに、何で自分長袖着てるんだろう。
いやもうこの話題堂々巡りだなやめよう。
今年は早々と帰省するので暑い夏とクーラーにぜぃぜぃ言うことになりそうです。
体調崩さないように気を付けよう、うん。
帰るまでに新しいスキン1つ完成させたい所。
しかし、仕事もたまっています。
待ってた.hack//Rootsのサントラが来ました。
ごめん…悪くはないんだけど、やっぱりSINGの影響が大きすぎてそれ以上と思えない……ごめんアリプロ。
ゲームのサントラの方が好きだー。
なんかねぇどうも時々違和感感じるよね。ここでこの曲?って感じで。うーん…前作のイメージを踏襲しつつ今作のサントラ作ったってなってるけど、うーん…忙しくなってるのは、分かるが、人同じにした方がよかったんじゃないかなぁ
いや、そりゃね前の.hackは誕生までの明るい話で
今回の.hackは堕ちていく過程の話だから
全然違うのは分かってるし、ダークな話であるからして、アリプロはあってるはずなんだけど、昇華できてない感じだ。
多分声の起用がアリカさんだけってのが微妙なんだと思う。声ありの曲用意するならもう何人かピックアップするなり、日本語じゃない歌用意したようがよかっただろうなぁ。
しかし1とも2とも付いてないって事は、サントラこれ以上でないか、エクストラリミックスが出るかどうかくらいしか次がない訳で、悪くはないけど合ってない。
.hackとしてではなくてアリプロのアルバムとして見ればまぁいっか。OP1曲だけ凄い浮いてるんだけどね。
………ゲームのサントラ欲しくなってきたな
ごめん…悪くはないんだけど、やっぱりSINGの影響が大きすぎてそれ以上と思えない……ごめんアリプロ。
ゲームのサントラの方が好きだー。
なんかねぇどうも時々違和感感じるよね。ここでこの曲?って感じで。うーん…前作のイメージを踏襲しつつ今作のサントラ作ったってなってるけど、うーん…忙しくなってるのは、分かるが、人同じにした方がよかったんじゃないかなぁ
いや、そりゃね前の.hackは誕生までの明るい話で
今回の.hackは堕ちていく過程の話だから
全然違うのは分かってるし、ダークな話であるからして、アリプロはあってるはずなんだけど、昇華できてない感じだ。
多分声の起用がアリカさんだけってのが微妙なんだと思う。声ありの曲用意するならもう何人かピックアップするなり、日本語じゃない歌用意したようがよかっただろうなぁ。
しかし1とも2とも付いてないって事は、サントラこれ以上でないか、エクストラリミックスが出るかどうかくらいしか次がない訳で、悪くはないけど合ってない。
.hackとしてではなくてアリプロのアルバムとして見ればまぁいっか。OP1曲だけ凄い浮いてるんだけどね。
………ゲームのサントラ欲しくなってきたな
何でも間でも検定を作れば言いというものではないと思う。
そりゃ今の人って何か1つに傾倒する傾向があったり、オタク民族とか言われてしまうくらい何かにはまる人は多いと思う。
しかし、それを逆手に取ったように検定を乱発するのはどうなのだ。
映画検定しかり、ECO検定しかり……
映画は映画評論家になるためにはあると便利な検定。とでもふれまわせばいいけど、ECOとかって何?って話だし。
そもそもECOってこんなわざわざ検定なんて作る必要なんて無いものなんじゃないの?地域のゴミ出しの曜日を間違えずに出すとか、生ゴミ分解機を買って家庭から出る生ゴミをできるだけ減らしてゴミを減らすとか、そういうのが個人範囲でできるECOなんじゃないの?検定の内容がどんなものか知らないけど、試験にするくらいなんだから個人レベルでどうにかできる範囲を超えたことばかり出てくるんじゃない?そんなの全然実際役にはたたないし、なまじ検定で級とか取った奴が「検定ではこうなってた」とか知識ひけらかして終わりなんじゃないの?全然役に立つとか思えない。実際の試験内容に知らないのにぐだぐだ言うなという話ではあるけど、無料ならいざ知らず(詳しく見てないけど)金出してまでどんなものか知りたくねーよ。
あれですか?○○検定○級とか履歴書に書いたり、ちょっとした専門家気分に浸るため検定乱発ですか?
むしろそうとしか思えない。
そりゃ今の人って何か1つに傾倒する傾向があったり、オタク民族とか言われてしまうくらい何かにはまる人は多いと思う。
しかし、それを逆手に取ったように検定を乱発するのはどうなのだ。
映画検定しかり、ECO検定しかり……
映画は映画評論家になるためにはあると便利な検定。とでもふれまわせばいいけど、ECOとかって何?って話だし。
そもそもECOってこんなわざわざ検定なんて作る必要なんて無いものなんじゃないの?地域のゴミ出しの曜日を間違えずに出すとか、生ゴミ分解機を買って家庭から出る生ゴミをできるだけ減らしてゴミを減らすとか、そういうのが個人範囲でできるECOなんじゃないの?検定の内容がどんなものか知らないけど、試験にするくらいなんだから個人レベルでどうにかできる範囲を超えたことばかり出てくるんじゃない?そんなの全然実際役にはたたないし、なまじ検定で級とか取った奴が「検定ではこうなってた」とか知識ひけらかして終わりなんじゃないの?全然役に立つとか思えない。実際の試験内容に知らないのにぐだぐだ言うなという話ではあるけど、無料ならいざ知らず(詳しく見てないけど)金出してまでどんなものか知りたくねーよ。
あれですか?○○検定○級とか履歴書に書いたり、ちょっとした専門家気分に浸るため検定乱発ですか?
むしろそうとしか思えない。