日本で一番影響力のない、三日坊主の危険を含んだ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正確には昨日だけど。
詳しいことはまた後日写真と共にということで
何気に50周年記念で雨かと思ったらすっかり晴れ渡りショーの中止も無く、花火不敗神話の記録が更新されましたワッショイ
新しいアトラクションにも乗ったけど、自分としてはその次に9月4日からのタワーオブテラーが気になって仕方が無いよママン!
今回は50周年ショーの制覇に勤め、ほぼ全て見ました。大満足。
雨の予報だったから人も比較的少なかったしいい時に行けたなぁ。
記念の万華鏡がまたかっこいいけど高かったのでしまっておかなくてはという状況です。
とりあえずまずはこれにて。
詳しいことはまた後日写真と共にということで
何気に50周年記念で雨かと思ったらすっかり晴れ渡りショーの中止も無く、花火不敗神話の記録が更新されましたワッショイ
新しいアトラクションにも乗ったけど、自分としてはその次に9月4日からのタワーオブテラーが気になって仕方が無いよママン!
今回は50周年ショーの制覇に勤め、ほぼ全て見ました。大満足。
雨の予報だったから人も比較的少なかったしいい時に行けたなぁ。
記念の万華鏡がまたかっこいいけど高かったのでしまっておかなくてはという状況です。
とりあえずまずはこれにて。
PR
落ちるつもりで受ける公務員試験に行ってきます。
そしてその夜に夜行で出かけます。
ハードスケジュール過ぎる。
最近腹の調子がすぐ悪くなるので体調を崩さないか心配だ。
そしてその夜に夜行で出かけます。
ハードスケジュール過ぎる。
最近腹の調子がすぐ悪くなるので体調を崩さないか心配だ。
1日書かないとずるずると書かない日が続いていく、さすが自分だ。
とりあえずデータ移送用に持って帰ってきたフラッシュメモリをいざ指したら相変わらず反応しやがらねぇ。
学校のパソコンでは直反応するのに、自分のパソと実家のパソでは反応しないとはこれいかに。
さしっぱなしで再起動したら反応してたけど。
怖いので中身を全て実家パソのまるっとコピーしちゃいました。
これで一安心です。
そして今ものすごく多忙な日々が続いておりまして本当はゆっくり勉強なんてしちゃおっかなと欠片位思って帰ってきたのに、しょっぱなからドタバタしすぎて時間がありません。
どうして時間が出来ると思って帰ってきているのに時間がないのか不思議だ。
とりあえずばーちゃんから呼び出しで行って、書類の判子欲しくて伯父さん家行ったらおらんくって、この前のとうもろこし収穫に借り出され(あれはあれでよかったが)、後日書類の判子を貰いに行き、買い物に行きets...
ちなみに試験は金曜日だ。
うん、まぁ、時間ねーよ。
本当に久しぶりに帰ってきたせいだとは気が付かないでおこう。きっとそれが一番だ。
とりあえずデータ移送用に持って帰ってきたフラッシュメモリをいざ指したら相変わらず反応しやがらねぇ。
学校のパソコンでは直反応するのに、自分のパソと実家のパソでは反応しないとはこれいかに。
さしっぱなしで再起動したら反応してたけど。
怖いので中身を全て実家パソのまるっとコピーしちゃいました。
これで一安心です。
そして今ものすごく多忙な日々が続いておりまして本当はゆっくり勉強なんてしちゃおっかなと欠片位思って帰ってきたのに、しょっぱなからドタバタしすぎて時間がありません。
どうして時間が出来ると思って帰ってきているのに時間がないのか不思議だ。
とりあえずばーちゃんから呼び出しで行って、書類の判子欲しくて伯父さん家行ったらおらんくって、この前のとうもろこし収穫に借り出され(あれはあれでよかったが)、後日書類の判子を貰いに行き、買い物に行きets...
ちなみに試験は金曜日だ。
うん、まぁ、時間ねーよ。
本当に久しぶりに帰ってきたせいだとは気が付かないでおこう。きっとそれが一番だ。
読破ぁああああ!!
ハリポタは実家に置いてあったので帰るまでお預けだったわけですが、昨日つーか今朝?読破しました。何してんねん自分。
えー…感想はびみょー
かなりびみょー
ただ単に続きを知るために、とか、この先のあの人(名前長いからこれでいいや)との戦いとかの準備を知るために読んだようなもの。
小説として読むには面白なかったです。
なによりなんだか今回の6巻は翻訳じゃなくて直訳をそのまま読んでいるような感覚で、指輪物語と比べれば読みやすいものの、日本語としておかしい部分が多い。
翻訳者にもいろいろあったらしいけど、それが作品に影響されているようではプロじゃないよなぁと。
もうこの6巻はいつにもまして日本語が変でした。
欧文の原作が読める翻訳者はいいけど、翻訳者が訳した日本語しか読めない自分は、翻訳者が熱くなってすぐさま読んでしまったという部分がさっぱりもって楽しく思えなかった。要するに文章に引き込まれていかなかったって事。
後1冊で終わりなのだから今回みたいな文章では原作の面白さや感動も半減しそうだからがんばってほしいものである。
ハリポタは実家に置いてあったので帰るまでお預けだったわけですが、昨日つーか今朝?読破しました。何してんねん自分。
えー…感想はびみょー
かなりびみょー
ただ単に続きを知るために、とか、この先のあの人(名前長いからこれでいいや)との戦いとかの準備を知るために読んだようなもの。
小説として読むには面白なかったです。
なによりなんだか今回の6巻は翻訳じゃなくて直訳をそのまま読んでいるような感覚で、指輪物語と比べれば読みやすいものの、日本語としておかしい部分が多い。
翻訳者にもいろいろあったらしいけど、それが作品に影響されているようではプロじゃないよなぁと。
もうこの6巻はいつにもまして日本語が変でした。
欧文の原作が読める翻訳者はいいけど、翻訳者が訳した日本語しか読めない自分は、翻訳者が熱くなってすぐさま読んでしまったという部分がさっぱりもって楽しく思えなかった。要するに文章に引き込まれていかなかったって事。
後1冊で終わりなのだから今回みたいな文章では原作の面白さや感動も半減しそうだからがんばってほしいものである。