忍者ブログ
日本で一番影響力のない、三日坊主の危険を含んだ日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スキンサイト(ぁ)にて、拍手を押してくださる方ありがとうございます。拍手先何もなくてすいません。何か用意したほうがいいですか?
聞いても実際時間の関係上当分無理なのですが。
こうして反応がありますとスキン作らなきゃ!ってか作りたい!という気分にさせていただけるので大変励みになります!
夏の間に夏スキン……きっと出来上がらない(ぁ)
春夏秋冬で何か1つずつ作れたら最高ですけど、自分の首絞めるだけなのでめったな事は言うのを止めておきます。
けれど桜に見えない桜と向日葵はいつか…いつか!完成させます。



とりあえずお盆って忙しいね。
PR
何にも知らない人が、その場面だけ見て結果を導き出すことは、そこに至るまでの経緯を知らないのだから仕方のない話だと思う。
だからと言って見ず知らずのまったく知りもしない人間に「こういう事があったから」なんていちいち説明するのも馬鹿げた話だ。
理由を知らないとはいえ、自分がそういう状態だった事は確かだし、否定する要素はない。たかだかその1つだけでネットを止めてしまうなんて事もやっぱり馬鹿げた話しだし、その部分にさえふたをしてしまえば問題がないのだから結果的にそういう方向に進んで、ある意味自衛だったのだ。
多分、そうした偽装的な人格部分を作り上げる事で過去の二の舞を避けようとしていただけ。
それでも演じる必要なく自分は結構素のままだ。それを見て勘違いしようが、間違えようがそれはそっちの勝手だ。
どうしてそうなったかはやっぱり話す気はない。
いつか笑って話せるのかもしれないが、まだそれほど遠い過去ではないから。



どんな場面でも自分が自分であれるという事はとても幸せな事だと気がつかない人が多いと思う。
そうなるに至った経緯を考えずただ短絡的に結果だけを見る人間はとても浅はかな人間だろう。
ぽっと出の関わった事のない他人の事まで考えてられるかという人が今の世に多いのは理解しているつもりだし、少なからず自分にも当てはまる。
だけれど、自分はそこまで表面だけ見るような人間には極力なりたくないと思う。
トイレに入ったらトイレットペーパーがなかった。
ペーパーホルダーも空だった。
棚から取る羽目になった。


明日(もう今日)の夕飯用にうなぎを買った。
父さんの魚は捨てないといかんという言葉に期待した。
まだ魚はあった。
外食かうなぎは無くなった。


楽しみにしていたものが1つ相手のミスだと分かった。


でもいい事もあったことは確かだ。
うん、まぁいろいろと
何はとにかく情けないと思ったので書きます。
反転もしません。これは当方が推考した結果だからです。
これに対しどう考え、どう思う事も自由です。
多分怒りを覚えた人は見に覚えがある人だろうと思いますが。






二次創作に文句はありません。むしろ別にいいと思っています。
自分も通ってきた道です。
かなり消し去りたい過去の部分も確かにあります。
しかし自分が選んで通った道でもあったのです。
とりあえず二次創作=同人と直結で思った奴は帰れ
それはオリジナルの創作活動をしている人に失礼です。
同人とは自分の考えや想いを表現するものです。
昔は夏目漱石の小説も芥川龍之介の小説が掲載された冊子も同人というカテゴリーだったと記憶しています。
今の時代が同人という意味を湾曲させてしまっているのです。
ま、そんな事は今どうでもいいんでここまでにしますけど。


今回の議題は二次創作です。
二次創作をする上で忘れてはならない事があると思います。
それは原作を尊重する事です。
原作から離れすぎたものは、キャラクター設定がパクリの創作です。
これを履き違えて二次創作だと主張し、勘違いしている人が多すぎます。
筆頭に上げられるのが「女体化」でしょうか。
覚えのある感情なので、まぁやりたいと思う事自体は分からない事ではないですが、大体の人が「やりすぎ・行き過ぎ」かと。
ギャグだと分かっている範囲でやってくれるならいいんですけど、あまりにマジ過ぎるのはどうかと思います。
とりあえずこの「女体化」をマジにやっている人は、自分が原作を蔑ろにしていると自覚した方がよいと思います。
救えない事にこういった人に限って自分は原作が大好きだと主張します。
前述したように、原作の設定をまず変更させたような話は、キャラクター設定をパクっただけのオリジナルです。
二次創作とは原作があってこそ成り立ちます。
原作の設定を変えるような内容は改竄です。
当方が考えているこの違いを理解できる人は多分非常に少ないと思います。
「恋は盲目」ですから。
それに上手く説明できているとも思えませんし。
最後に一言、何をやっても「if」で済ませられると思ったら間違いだと思え。



とりあえず、設定と物語は違うと言う事も記述しないと混乱する人がもしかしたら居るかもしれませんが、これは資料集と小説を買う違いと言えば一目瞭然ですかね。






とりあえずすっきりした。
今日の新聞の天気予報午前中すっかり雨だったんですが、まるっきり晴れ渡ってしまい、最近の天気予報は当てにならないなぁと感じています。
しかしあれほどまっすく進んでいた台風がいきなり方向転換して静岡に行くとは誰も予想していなかったでしょう。
勿論自分も直撃かぁなんて暢気に思ってました。


話は変わって実家のパソのマウスやキーボードはコードレスなんですが、このマウスの電池の消耗が早い早い。もうすぐに動かなくなるは変な所にポインタが移動するはで使いにくい事この上ないです。
コードレスもう買わないと誓った瞬間でした。
そして、このパソコン自体も日立の電車男のヒロインが使っていたパソコンと同型なんですが、もうファンが煩い煩い。
そして日立ももう二度と買わないと誓いました。
もう信者と言われていいのでなれた富士通が一番いいです。
FMVサイコーMeはCDドライブ壊れたけど!
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone