忍者ブログ
日本で一番影響力のない、三日坊主の危険を含んだ日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3ヶ月動きがないと自動で広告はいるって忍者言ってたけど、かなり目立つな!(笑)

スキンサイトまた動けるようになるまで後半月の辛抱だ!
PR
ちょっと前のMSNニュースだったかの、自民党議員が「痺れを切らして内部分裂しはじめた民主党の心ある議員がねじれ国会が云々」という記事を読んだ。





心ある民主党議員って言われると、自民党議員の言ってることは全て正しくて、民主党議員がおかしいから政治がうまくいっていないんだと聞こえるんだが間違いだろうか。
別に民主党員だろうと自民党員だろうと心無いわけじゃないし、そりゃお互いの政党からしてみれば、賛同しないライバル政党はみんな心無いわけだわなとも思うけども。
正直自民党が正しいわけでもないのに、それに賛同しない民主党はおかしい敵な発言はどうなのだろうと思わざるを得ない。






そういえば少し前に、日銀総裁が天下り云々というのも、ただ単に「天下りだから」程度で反対したというけれど、逆に考えると天下り程度いいじゃないかとも聞こえてくる。
まぁ天下りをなくすなら、理不尽だろうともそうやって徹底して反対してもいいんじゃないかなーとも思う。









そいや最近政治の話ばっか書いてるかもショボン
暫定税率をつけるなということよりも、その暫定税率でいったい何をするのかということが不透明だから怒るのであって、そりゃ無いに越したことは無いが、税金をつけることに反対ということはない。



暫定税率を結果的に完全に廃止してしまったとしても、それはほかのところでしわ寄せが来るだろうし、それくらいなら予め分かっている場所に税金がかかる(戻る)方が、新しい方法で徴収されるよりも何倍もましな気がする。


だから、つまるところ暫定税率の有無が問題なのではなくて、その税金でいったい何をするのか、その金が本当に福祉や“必要な”道路に回っていくのか、それが論点の中心でなければ、総選挙をやったところで結果は変わらないだろう。
日本の政治は、自分が稼いだわけではなく、勝手に税金という名目で集まってくる金をさも自分の物のように扱って、湯水のように両手から溢すようなものばかりだ。




政治家は政治をしてやってるという傲慢を捨て、政治をさせてもらっているという認識をもっと持て。
HD DVDが負けたのってHDの意味が分かりにくいからだよねってなことを書いた記憶がある。
しかし、そのおかげでPS3が売れてしまうわけで、このままじゃXbox360がメジャーになっていかないじゃないか。買おうと思ってるのに。
……さんざん買うって言ってたし、まだ買ってないのかよ!と思われそうだが…
もうすぐ家できるし、そしたら買うぞ!絶対買うぞぉおお!!



しかし、だ。次の.hack明らかにPS3で出るだろうし、そのためだけにPS3買うことになるかもしれんな。
まぁそのころには今と比べるとだいぶ安くなってるだろうと思うけど。
それまではまぁいらないや。
今のFFはどうでもいいし、テイルズも興味なくなったし、決定打はもうない。
ゲームに興味がないわけじゃなくて、やりたいと思えるような良いゲームが無くなっただけの話しなわけだが。



SO興味あったけど、ついてくる映像が下手すぎて一気に買う気失せた。あれは特典でもなんでもない。
体調が一番悪い時期ほどではないが低迷してきた。
全て…全てあれが悪い。
来年あれがもし復活したら本気で辞めること考えよう。
でないと治らん……
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone