日本で一番影響力のない、三日坊主の危険を含んだ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダヴィンチ・コードを見てきたので感想でも書こうかと
ネタバレ注意とかは大丈夫かと、まぁ各自判断って事で
とりあえずそこそこ楽しかったです
というか、多分この系はきっと無神論者には楽しいものなんじゃないかと
要するに日本人向き
ずーっと前に出たパッションっていうキリスト映画があったが
あれと多分考え方的には同等…って考えてもいいんじゃなかろうか
従順なキリスト教信者には耐え難いってね
まぁ従順って言葉って結構便利な言葉だよなぁ
盲目・単純・一貫・排他
コレ全部が「従順」って言葉の中に入ってるわけだし
熱烈なまでに宗教に傾倒する人間ってその宗教に疑問持たないから
多分こんな考え方とか、他方に伝わる伝承とか認めないんだろうな
中にはもっと知りたいという欲求から、真実の探求者に変わる人もいるのかもしれないけど
つまらない人にはつまらない映画だと思うね
多分考えうる予想的には
エンターテイメントとして面白みを感じない。
キリスト教に興味を持っていない。
推論をたてる・推理が苦手。
歴史に興味がない。(自国・他国問わず)
コレに当てはまっても映画は楽しかったって人は、きっとエンターテイメント的に楽しめた人だと思うよ。
って、全然映画の感想っぽくなく終ってるし
ネタバレ注意とかは大丈夫かと、まぁ各自判断って事で
とりあえずそこそこ楽しかったです
というか、多分この系はきっと無神論者には楽しいものなんじゃないかと
要するに日本人向き
ずーっと前に出たパッションっていうキリスト映画があったが
あれと多分考え方的には同等…って考えてもいいんじゃなかろうか
従順なキリスト教信者には耐え難いってね
まぁ従順って言葉って結構便利な言葉だよなぁ
盲目・単純・一貫・排他
コレ全部が「従順」って言葉の中に入ってるわけだし
熱烈なまでに宗教に傾倒する人間ってその宗教に疑問持たないから
多分こんな考え方とか、他方に伝わる伝承とか認めないんだろうな
中にはもっと知りたいという欲求から、真実の探求者に変わる人もいるのかもしれないけど
つまらない人にはつまらない映画だと思うね
多分考えうる予想的には
エンターテイメントとして面白みを感じない。
キリスト教に興味を持っていない。
推論をたてる・推理が苦手。
歴史に興味がない。(自国・他国問わず)
コレに当てはまっても映画は楽しかったって人は、きっとエンターテイメント的に楽しめた人だと思うよ。
って、全然映画の感想っぽくなく終ってるし
PR
この記事にコメントする