忍者ブログ
日本で一番影響力のない、三日坊主の危険を含んだ日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もしかしたら自分が悪かったかもしれないと少しも考えない人間は、相手に対しての罪悪感も、自分に対しての後悔も、何も無いだろうから、幸せな人間だろうな。
自分の行動が少しでも否定されたような方向になったら、相手の非にできそうな部分を見つけ出して、突きつけて、自分は少しも悪くないという方向に持っていこうとする。
相手がそういった言動に気付かない人ならいいだろうが、気付いてしまったら「うわ、こいつ何言っても駄目だ」で関係が終わる。
だいたいこの手で気付けない人ってのは、表面上には出て無くても精神的な上下や主従のようなものが叩き込まれてしまっている人で、そんな人しか回りに残らないから、どんどん自分の行動に何かしら悪い部分があったかもしれないことに気が付けなくなっていく。
それで離れてしまった人には、「自分と離れるなんて愚かな人だ」と思うくらいなのだろう。

人間少なからず回りに迷惑をかけているものだろうから、その時は気がつけなくても、あの時なんでこうしなかったんだろう、とか、あの時なんでこんな事を言ってしまったんだろうと、後悔まではせずとも、振り返るくらいのことはしないと、自分を直す事なんて絶対無理だ。
まぁ、そもそも最初からそれを考えないから、直すなんてこと欠片も浮かばないんだけど。

自分に非がないと思う人間ほど、周りにかける迷惑に気付かず、自分から人が離れていく理由に気付かない。
何度も同じ事を繰り返し言う人間ほど、その事象を気にかけ、自分に言い聞かせていることに気付かない。

理論で分かっていても、行動ができるわけではない。
そういうもの、だよな……


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone