忍者ブログ
日本で一番影響力のない、三日坊主の危険を含んだ日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今までこんなご時勢だから、民主党には否定も肯定もしてこなかった。
誰もが混乱し、一致団結するべき時であるのだから、誰かが誰かの足を引っ張っている現状に対し、苦言を呈したい程度だった。
無理だとは思いつつも、協力しようという気にさえなれば、その思いがあるだけで多少は変わるだろうと思っていた。
しかし、そんな事を思う奴らは1人も出てくることなく、結局最後まで足の引っ張り合いをして、また新しい足を引っ張ろうとしているだけで何ら変わることはなかった。
頭を挿げ替えたところで、個々の認識が変わらなければ何も変わらないというのに、金と地位と権力の維持にばかり意識を向け、誰も解決の糸口を見つけようとしない。
口先ばかりで実行能力が無い。
時代と状況に合わせて臨機応変動けるほどの適応力が無い。
国会と言う名のパフォーマンス会場で予定調和の台本を読むだけで本気が無い。
無い無い付くしなのに、誰が今の政治家を信じられるだろうか。


極めつけは、引き際の菅が進めた朝鮮学校無償化だ。
最初に話が出た段階で、どうしてテロリスト国家である北朝鮮と強く結びついている学校を税金で無償化にしなければならないんだと問題になったはずだ。
それなのに今になって、もっとお金をかけなければいけない場所があるにもかかわらず挑戦学校を無償化にするという暴挙。
本当に失望させられた。
もう自分が総理ではなくなるからと国民の意識を無視しての行動。
お前は誰の為の政治家だったのだと言いたくなる。(まぁ大概の政治家が金の為の政治家であって、国民の為の政治家ではない事は理解しているが)
流石にこればっかりは堪忍袋の尾も切れるというものである。


野田さんはさっさと文科省が進めている朝鮮学校無償化を止めるべきだ。
これが通ってしまったら、拉致被害者会がきっと政府を非難する会見を開くだろうし、拉致に対して北朝鮮に敵愾心を持っている国民全てから個人だけではなく、民主党そのものが見放される。
どれだけ北朝鮮や中国から党としてお金を貰っているか知らないが、どちらが本当に大切なのか答えは示さなくても分かっていなければならないはずだ。


期待はしない。だが失望を通り越して絶望させられるようなことにだけはしてくれるなよ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone