日本で一番影響力のない、三日坊主の危険を含んだ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正直な話。もう内輪もめなんぞしていてはどんどん外国からつけこまれるだけだということに何故気付けないんだ。
奇跡としか言いようがない大勝で政治家になった主婦やリーマンだって、最初はTVで「あいつらアホや(要約)」と言っていたはずなのに、その輪の中に入ってしまったら、どうして烏合の衆と成り下がってしまうのか。
確かにリーマンしてた頃と比べたら、金回りは格段に上がって、一気にエセレブになった気がして、自分は周りと違うんだなんてアホくさい感情生みながら、何をしてても金入るから今後も楽して稼げる政治家のままでいようと保身に走って最初の気持ちなんて忘れちまうんだろうな。
小沢さん自身が不本意であろうとも、【気にしている少数に向けて偽装献金について説明する】(実際には大多数の人が説明しろし!て思ってること)っていう行動をしてくれれば、別に民主党は離党勧告どーのこーのってことにならなかっただろうし、小沢さんイジメすぎだからちょっと反対するもん的なただのガキの集団16人を生む事はなかっただろう。
離党だの交代だの民意問うだの。そんなことはぶっちゃけもう無駄。
無駄どころかそんな事してる場合じゃない。
この短期間で首相が変わったら、それこそ本当に外国から相手にされなくなるし、現存する全ての党が信用されなくなるだろう。
もう日本の政治家という人種自体が外国からも国民からも信用されなくなる。
支持率が低いからなんだって言うんだ。もう駄目だと自分も思ってはいるが、ここで変えたら日本は表から見える生活だけ先進国で「外国への発言力」なにそれ美味しいの?になってしまう事は目に見えているから、現状粘ってもらうしかもうないと思っている。
首相がコロコロと変わりすぎるし、自分可愛い大事だから、めんどくさいことになりそうな、柔軟な法律改正に着手できないし、時代に見合う憲法を見直す言だってできない。
正直、管さんだろうが小沢さんだろうが渡辺さんだろうが桝添さんだろうがそんなに変わりないし、どの党も行動指針第一位は足の引っ張り合いにしか見えない行動しかしてない。
国会の討論が「○○さんが愛人と暮らしてたことについてどう説明しますか(例題)」なわけ?
どうでもいいでしょそんな事。
税金横領してたとか、脱税してたとか、こっちの生活に直結しそうなこと以外の個人を使った党叩きなんて興味も無いよ。
そんなことしてても、どっちの心象も下がるだけだってどうして気付けないのか。
そうか、気付けないからやってるんだもんな。
ほんと政治家って職業お気楽だよな。
え?地方周りしてるから休日もなくて大変です?
だったら、その時の領収書や証明書包み隠さず全部公開してみせろよ。
それができなきゃ全員同じだ。
何か言いたいのかってーと
今やる事は、管さんを扱き下ろすことじゃない。
たとえ支持率が低かろうとも、腰をすえて踏ん張って、あいつはダメだと否定することではなく、現状できる範囲(交代や総選挙ではなく)で改善策や最善策を協力し合って見つけることだろってこと。
奇跡としか言いようがない大勝で政治家になった主婦やリーマンだって、最初はTVで「あいつらアホや(要約)」と言っていたはずなのに、その輪の中に入ってしまったら、どうして烏合の衆と成り下がってしまうのか。
確かにリーマンしてた頃と比べたら、金回りは格段に上がって、一気にエセレブになった気がして、自分は周りと違うんだなんてアホくさい感情生みながら、何をしてても金入るから今後も楽して稼げる政治家のままでいようと保身に走って最初の気持ちなんて忘れちまうんだろうな。
小沢さん自身が不本意であろうとも、【気にしている少数に向けて偽装献金について説明する】(実際には大多数の人が説明しろし!て思ってること)っていう行動をしてくれれば、別に民主党は離党勧告どーのこーのってことにならなかっただろうし、小沢さんイジメすぎだからちょっと反対するもん的なただのガキの集団16人を生む事はなかっただろう。
離党だの交代だの民意問うだの。そんなことはぶっちゃけもう無駄。
無駄どころかそんな事してる場合じゃない。
この短期間で首相が変わったら、それこそ本当に外国から相手にされなくなるし、現存する全ての党が信用されなくなるだろう。
もう日本の政治家という人種自体が外国からも国民からも信用されなくなる。
支持率が低いからなんだって言うんだ。もう駄目だと自分も思ってはいるが、ここで変えたら日本は表から見える生活だけ先進国で「外国への発言力」なにそれ美味しいの?になってしまう事は目に見えているから、現状粘ってもらうしかもうないと思っている。
首相がコロコロと変わりすぎるし、自分可愛い大事だから、めんどくさいことになりそうな、柔軟な法律改正に着手できないし、時代に見合う憲法を見直す言だってできない。
正直、管さんだろうが小沢さんだろうが渡辺さんだろうが桝添さんだろうがそんなに変わりないし、どの党も行動指針第一位は足の引っ張り合いにしか見えない行動しかしてない。
国会の討論が「○○さんが愛人と暮らしてたことについてどう説明しますか(例題)」なわけ?
どうでもいいでしょそんな事。
税金横領してたとか、脱税してたとか、こっちの生活に直結しそうなこと以外の個人を使った党叩きなんて興味も無いよ。
そんなことしてても、どっちの心象も下がるだけだってどうして気付けないのか。
そうか、気付けないからやってるんだもんな。
ほんと政治家って職業お気楽だよな。
え?地方周りしてるから休日もなくて大変です?
だったら、その時の領収書や証明書包み隠さず全部公開してみせろよ。
それができなきゃ全員同じだ。
何か言いたいのかってーと
今やる事は、管さんを扱き下ろすことじゃない。
たとえ支持率が低かろうとも、腰をすえて踏ん張って、あいつはダメだと否定することではなく、現状できる範囲(交代や総選挙ではなく)で改善策や最善策を協力し合って見つけることだろってこと。
PR
この記事にコメントする