忍者ブログ
日本で一番影響力のない、三日坊主の危険を含んだ日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうやらROの著作権規約が変わったらしい。
その中でSSへの書き込みは禁止になったらしい。
確かに著作権は守られるべきものだが、テイルズオンラインが廃れた理由は、SSを載せてはいけないという決まりがあったがゆえだったと記憶する。
まだROはSSのトリミングや載せることに対して禁止していないのでましとも言えるが、逆に今まで良かった(のか?)文字載せなどを禁止してしまうと、日記等のサイトを行っている人にとっては楽しみが減ることになるし、加えて口コミ率が減るのではなかろうかとも思う。
確かに、自分が描いたものの上にまったく知らない他人から落書きされたら腹は立つ。しかしそんな個人的な感情が企業にもあるのだろうか。されどデザイナーから文句を言われたら撤去なり禁止なりするのは当たり前の話……
そう考えると、今までの体制が黙認されていただけで結構黒だったのかもしれないとも思う。




……ってことは、キャラクタードットそのまま使ってスキン作ってた人のスキンってだめってこと?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone