日本で一番影響力のない、三日坊主の危険を含んだ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「系の変更にあらず 個の変化なりしかと」
という一文がある。
最初読んだ時は意味が良く分からなかったが、最近になって意味がなんとなく理解できるようになってきた。
ようするにどれだけ政権が代替わりしても、総理大臣の考えが変わらなかったら、意味がないってことだ。
政権変えなくても、総理大臣が考え方変えれば変わるって言ってるんだと。
確かにその通りだと思う。
だから、結構この原文考えた人って凄い人だなぁと改めて思った。
でもこの碑文って誰が書いたのか正確に公開されてないよね。
どうも、CC2社の人間が考えたとは思いがたすぎて。
とりあえず、世界を帰るにはトップを挿げ替えるだけじゃ意味がなくて、人間一人ひとりの考え方が変わらなきゃダメなんだよってこと。
という一文がある。
最初読んだ時は意味が良く分からなかったが、最近になって意味がなんとなく理解できるようになってきた。
ようするにどれだけ政権が代替わりしても、総理大臣の考えが変わらなかったら、意味がないってことだ。
政権変えなくても、総理大臣が考え方変えれば変わるって言ってるんだと。
確かにその通りだと思う。
だから、結構この原文考えた人って凄い人だなぁと改めて思った。
でもこの碑文って誰が書いたのか正確に公開されてないよね。
どうも、CC2社の人間が考えたとは思いがたすぎて。
とりあえず、世界を帰るにはトップを挿げ替えるだけじゃ意味がなくて、人間一人ひとりの考え方が変わらなきゃダメなんだよってこと。
PR
この記事にコメントする