日本で一番影響力のない、三日坊主の危険を含んだ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近はもう傍らにフロッピーサイズの卓上カレンダーとにらめっこの毎日だ。
どんどんと迫る日にちがもう戦々恐々で……
そろそろ終りが見えるところまで来ていないと後々困るんだよ分かってるんだよ。
だって帰ってきたら5日間しかないんだべ?
完全に推敲できる期間が5日間とするならば、それまでに骨組みとしてでも書ききってなきゃいけないわけで、
で……できるかな……orz
文章を書くという事は得意だけれど、これはまた系統が違いすぎた!
どんどんと迫る日にちがもう戦々恐々で……
そろそろ終りが見えるところまで来ていないと後々困るんだよ分かってるんだよ。
だって帰ってきたら5日間しかないんだべ?
完全に推敲できる期間が5日間とするならば、それまでに骨組みとしてでも書ききってなきゃいけないわけで、
で……できるかな……orz
文章を書くという事は得意だけれど、これはまた系統が違いすぎた!
PR
今日(昨日)が金曜だって頭はあったけれど、それが何日の金曜なのかって事が一瞬分からなかった。
かなり時間的感覚がやばくなってきている予感。
でも多少なりともやばいという感覚でないと、逆に危機感が生まれないのでやばいって思っておいた方がいいのかもしれない。
書こうかなぁと思っていても書く時間が出来たころには書きたい事忘れてたりして、結局その程度の事しか起こらなかったって事なんだろう。
まぁ、相変わらず左右で太さが違う右足首が痛んだり、左肩の肩こりが少し酷いかもしれない程度。うん。
かなり時間的感覚がやばくなってきている予感。
でも多少なりともやばいという感覚でないと、逆に危機感が生まれないのでやばいって思っておいた方がいいのかもしれない。
書こうかなぁと思っていても書く時間が出来たころには書きたい事忘れてたりして、結局その程度の事しか起こらなかったって事なんだろう。
まぁ、相変わらず左右で太さが違う右足首が痛んだり、左肩の肩こりが少し酷いかもしれない程度。うん。
本日はちょいと安請け合いしてしまった事の打ち合わせが終了。
いやはや40分近くもバスで揺られなきゃいけないとは思わなかった。
で、帰りは40分もバス乗ってられっか!と思って地下鉄行ったら、改札まで遠い!
どっちもどっちだと思った。
しかし雪の中10分歩くかって考えれば、バス40分の方がいいのかもね。
行きは。
いやはや40分近くもバスで揺られなきゃいけないとは思わなかった。
で、帰りは40分もバス乗ってられっか!と思って地下鉄行ったら、改札まで遠い!
どっちもどっちだと思った。
しかし雪の中10分歩くかって考えれば、バス40分の方がいいのかもね。
行きは。
どうやら明日北海道は0度だそうです。
12月からダウンコートに変えようと思っていたが、明日から変えたほうがいいだろうか……
身体が熱を作るためにフル稼働してるらしくて、すっごい眠い。
眠れば身体暖かくなるしな!
凍死の前の眠くなるにちょいと似てると思ったのは秘密だがな!
しかし、全く持って終わる気配がない。
前進した事もあったが、もうなんというか色々と足りないし、欲張りすぎな感じがしてしょうがない。
何というかとりあえず休みたい。
12月からダウンコートに変えようと思っていたが、明日から変えたほうがいいだろうか……
身体が熱を作るためにフル稼働してるらしくて、すっごい眠い。
眠れば身体暖かくなるしな!
凍死の前の眠くなるにちょいと似てると思ったのは秘密だがな!
しかし、全く持って終わる気配がない。
前進した事もあったが、もうなんというか色々と足りないし、欲張りすぎな感じがしてしょうがない。
何というかとりあえず休みたい。
液晶のドット落ちが5~10で交換になるって事はそれはそれでいいんだけど、あの返答はどうかと思うわけ。
なんか一気にあそこが嫌いになってしまいそうだったよ。
手に入れたことがどれだけ嬉しかったか、とか、それがドット落ちしててどれだけ残念だったか、とか、そういった事もう少し考えてくれたっていいじゃないか。大手企業なんだから。
それがテンプレ文章だったとしても、血が通ってるような文章ならまだ良い。
でもどう考えても事務的かつ義務的な文章のみで終わらすのってちょっと冷たすぎね?
結局手に入れたんだから使うんだろって話でも納得いかないわけ。あの返答に。
あーなんか少しすっきりした。
なんか一気にあそこが嫌いになってしまいそうだったよ。
手に入れたことがどれだけ嬉しかったか、とか、それがドット落ちしててどれだけ残念だったか、とか、そういった事もう少し考えてくれたっていいじゃないか。大手企業なんだから。
それがテンプレ文章だったとしても、血が通ってるような文章ならまだ良い。
でもどう考えても事務的かつ義務的な文章のみで終わらすのってちょっと冷たすぎね?
結局手に入れたんだから使うんだろって話でも納得いかないわけ。あの返答に。
あーなんか少しすっきりした。