日本で一番影響力のない、三日坊主の危険を含んだ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
体調が一番悪い時期ほどではないが低迷してきた。
全て…全てあれが悪い。
来年あれがもし復活したら本気で辞めること考えよう。
でないと治らん……
全て…全てあれが悪い。
来年あれがもし復活したら本気で辞めること考えよう。
でないと治らん……
PR
大阪府知事の橋下氏がサービス残業がどうだの公務員は暇だのということを言ったという記事を読んだきがする。
それに対して職員が公務員は忙しいという反論をしたという追記事を読んだような気がする。
ぶっちゃけ橋下氏の言っていることは、普通の一般市民が公務員に対してどう思っているのかということをそのまま言っているに過ぎないと思う。
役所の待ち時間は無駄に長いし、これが企業だったら確実に客は帰る。
でも役所だから仕方なく待っている。
その待ち時間の間、やることなくて公務員を見ていると、仕事してんだかしてないんだか。
そんなのがごろごろいたりして、そりゃ公務員暇だと思われても仕方ないと思われ。
そんな公務員は一部かもしれないが、一部だからこそ目立つし、公務員は残業もなくて一日ぼーーーーっとしてれば仕事が終わると思われても仕方なし。
文句返しした職員さんは一般市民からはそう思われてるんだぞと感じてくれればいい。
橋下氏は…まぁ大人気ないけどな!
それに対して職員が公務員は忙しいという反論をしたという追記事を読んだような気がする。
ぶっちゃけ橋下氏の言っていることは、普通の一般市民が公務員に対してどう思っているのかということをそのまま言っているに過ぎないと思う。
役所の待ち時間は無駄に長いし、これが企業だったら確実に客は帰る。
でも役所だから仕方なく待っている。
その待ち時間の間、やることなくて公務員を見ていると、仕事してんだかしてないんだか。
そんなのがごろごろいたりして、そりゃ公務員暇だと思われても仕方ないと思われ。
そんな公務員は一部かもしれないが、一部だからこそ目立つし、公務員は残業もなくて一日ぼーーーーっとしてれば仕事が終わると思われても仕方なし。
文句返しした職員さんは一般市民からはそう思われてるんだぞと感じてくれればいい。
橋下氏は…まぁ大人気ないけどな!
昨日のポケモンスペシャルどう考えてもオルドラン城関係っぽく感じてしまうんだが気のせいだろうか
波動が代々伝わってたり、サトシとリオルが波動で繋がったり、何よりも映画のサントラ使ったりとか!!
なんていうかもう狙ってますよね?としか言いようが
レンジャーより何より、リオルの故郷が気になってしかたがなくなったスペシャルだった
で、映画映画
前売りで貰えるのがレジギガスだとしたら
シェイミはダークライと同じようにスクリーンからだろうか
つかシェイミかわいいってシェイミ!
ポジションがちゃっかりセレビーと微妙にかぶってるけど気にしない!
波動が代々伝わってたり、サトシとリオルが波動で繋がったり、何よりも映画のサントラ使ったりとか!!
なんていうかもう狙ってますよね?としか言いようが
レンジャーより何より、リオルの故郷が気になってしかたがなくなったスペシャルだった
で、映画映画
前売りで貰えるのがレジギガスだとしたら
シェイミはダークライと同じようにスクリーンからだろうか
つかシェイミかわいいってシェイミ!
ポジションがちゃっかりセレビーと微妙にかぶってるけど気にしない!
1960年くらい旧ソ連の人工衛星スプートニク。
その二号機に乗せられたメス犬のことである。
このことを知ったのはつい昨日だった。
スプートニクの言葉の意味は知っていたが、その言葉にこれほどまでのドラマがあったことは知らなかった。
帰ってこれないライカと、新居昭乃のスプートニク。
ライカの話を読んでスプートニクの歌詞を読んだら、どうしようもなく切なくなった。
もう帰れないとライカは気づいていたと思う。
その寂しさを伝えたいけど伝えられなくて共有できないことも。
そして二度と開かない扉が閉まるのだ。
安楽死を予定されていたライカは
熱の中死んでしまったライカは
何を、思っていたのだろう。
その二号機に乗せられたメス犬のことである。
このことを知ったのはつい昨日だった。
スプートニクの言葉の意味は知っていたが、その言葉にこれほどまでのドラマがあったことは知らなかった。
帰ってこれないライカと、新居昭乃のスプートニク。
ライカの話を読んでスプートニクの歌詞を読んだら、どうしようもなく切なくなった。
もう帰れないとライカは気づいていたと思う。
その寂しさを伝えたいけど伝えられなくて共有できないことも。
そして二度と開かない扉が閉まるのだ。
安楽死を予定されていたライカは
熱の中死んでしまったライカは
何を、思っていたのだろう。
食べ物の輸出入で本当に困るのは日本と中国どちらだろうか。
確かに冷凍食品系の出来合い物を買っている人や、ファミレス(別で作って各店舗冷凍発送っぽいし)多用している人は、中国からの輸入がなくなったら食生活において大打撃なのではないかと思う。
スーパーなんかじゃ野菜も肉も何処何処県産とか、Jビーフだのオージービーフだのが多くて、中国産の野菜も加工品もぱっと見では見つけられない。
インスタントカレー系や缶詰で安いものは中国産が確かに多いけど、買わなきゃいいだけの話しだし、表立った中国産がなくなっても何か不都合がでるだろうかと考えると出るように思えない。
まぁ表立ってだけだし、隠れ中国産までも消えてしまったら確かに不便かもしれないが、今は表立って見れるものだけを考えることにしたわけだが。
日本の報道から分かる範囲の中国は、自国品のものは買わずに高くても輸入品を買うみたいだし、それを思うと政府はよくてもちょっとセレブな一般購買層は日本産が買えなくなると不都合を感じていそう。
何というかギョーザの件は、どっちの国も責任を押し付けあってばかりで、幼い子供が死に掛けたという事実をもっと考えて行動してほしいものだと思う。
前提は「自分は悪くない」ということじゃない。そう思って行動してたら本質は見えない。「何かが悪かったに違いない」そう思って行動してくれな問題なんぞ見えてこないもんだ。
自分はどっちが悪いかよりも、何が悪かったのかという事実が知りたいよ。
そいや中国って、スポーツをやるほう観る方のマナーについて言及されたら別のとこひっぱりだしてそれをまた非難するって、ハンドボールのアジア連盟の偉い人と考え方一緒だな。スポーツマンシップがなってない。こりゃ中国は五輪国にふさわしくないって言われても仕方ないよ。
確かに冷凍食品系の出来合い物を買っている人や、ファミレス(別で作って各店舗冷凍発送っぽいし)多用している人は、中国からの輸入がなくなったら食生活において大打撃なのではないかと思う。
スーパーなんかじゃ野菜も肉も何処何処県産とか、Jビーフだのオージービーフだのが多くて、中国産の野菜も加工品もぱっと見では見つけられない。
インスタントカレー系や缶詰で安いものは中国産が確かに多いけど、買わなきゃいいだけの話しだし、表立った中国産がなくなっても何か不都合がでるだろうかと考えると出るように思えない。
まぁ表立ってだけだし、隠れ中国産までも消えてしまったら確かに不便かもしれないが、今は表立って見れるものだけを考えることにしたわけだが。
日本の報道から分かる範囲の中国は、自国品のものは買わずに高くても輸入品を買うみたいだし、それを思うと政府はよくてもちょっとセレブな一般購買層は日本産が買えなくなると不都合を感じていそう。
何というかギョーザの件は、どっちの国も責任を押し付けあってばかりで、幼い子供が死に掛けたという事実をもっと考えて行動してほしいものだと思う。
前提は「自分は悪くない」ということじゃない。そう思って行動してたら本質は見えない。「何かが悪かったに違いない」そう思って行動してくれな問題なんぞ見えてこないもんだ。
自分はどっちが悪いかよりも、何が悪かったのかという事実が知りたいよ。
そいや中国って、スポーツをやるほう観る方のマナーについて言及されたら別のとこひっぱりだしてそれをまた非難するって、ハンドボールのアジア連盟の偉い人と考え方一緒だな。スポーツマンシップがなってない。こりゃ中国は五輪国にふさわしくないって言われても仕方ないよ。