忍者ブログ
日本で一番影響力のない、三日坊主の危険を含んだ日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プロだとかそれに該当する言葉っていうのは、ある意味言ったもん勝ちかもしれねぇなぁと。
何事もただちょっと好きな程度でそれにどっぷりつかっているわけじゃぁないから、それによって何かしら金銭的取引が発生していたとしても、専門家です。とはちょっと声を大にして言えねぇ。



正直どう考えても自分的には苦笑しかできんが、それを臆面も無く言えてしまう傲慢さは少しだけ見習うべきなのかと考えたり。



何かって言うと、言うだけならタダってこと。
PR
納得のいく動画編集できるようになろう。

重たい本もって帰るかー
ピアプロに登録しちまった
ボカロ持ってないけどな
やってみたいが、やりたいことが多すぎて後回し
何せ自分に音才はないと分かっている


とりあえず登録したこと忘れないようにせんとな
日本って安全な国だなって思う
荷物おいてトイレに行っても荷物盗まれんし


つか、土日あんなにあったかかったくせにさみーよチクショー!!
橋下知事の私立助成金について。
高校10%
小・中学校25%
幼稚園5%
の数字が先日出ていた。
学費が高くなることを懸念している親もいるが、そもそも高校と幼稚園以外は、親が行かせたくて行かせているのようなものなのだから、学費が高くなって文句を言うなら公立の小・中学校に通わせればいいじゃないかと思う。
高校に公立もあるけれど、義務教育の小中と比べれば極端に少なくなって、やむを得ず私に通うことになってしまうことだってある。
だが小中は、お受験などといってわざわざしなくても、その年代の教育は受けられるのに、試験を受けて行くところなのだから、多少高くなっても容認すべきだと思う。
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone