日本で一番影響力のない、三日坊主の危険を含んだ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いろいろあって今年のTGS2009行ってきた
目的はただ一つ。大神伝の扇子。
それさえ手に入れば後はもうどうでもいいとか思ってた。
まぁビジネスディだったから、そこまで混んでなかったのかな?
次の日の一般公開日と比べたら、かなり空いてたけど。
まぁとりあえず扇子は手に入れた。45分並んで。
一般公開日は入場1時間後に行ったらもう整理券の配布も終わってた。
っち…扇子二つ欲しいとか思ってたのにな。そう上手くはいかないか。
あと.hack//Linkの試遊もしてきた。
んーまー不便なとこはいっぱいあったけど、まぁ出たら買ってもいいかな。
PSPも買わなかんけど。
ぶっちゃけこの試遊で初めてPSP触ったわけだが、画面があるプレステコントローラってとこか。
Maxの反応範囲狭すぎだし、HPMPが%表示ってスキル何回使えるのか計算できなくてやりずれぇよ。
そもそもそう言った情報横側に縦で表示するのやめてくれ。見難いってば。そういう情報片目でしか確認できないような画面構成ってまじ使いにくいし。
顔イラストとか出て無くてもいいから、ステ系は上か下に並べてくれ。
端と端ってほんと見難いし、試遊だったせいかもしれんけど、仲間PCが勝手にアイテム使って回復とかせんから、視線が2人分のステ確認するために上下する上に、中央で戦闘とかどんだけ忙しいんだ。
アイテムや技が予めセッティングされた中からしか使えんっていうのはまぁいいけど、使いたいときに使うためのボタン設定をしてからしか使えないってのは不便すぎる。
くるくる回して設定したら即発動にしてくれ。で、それで発動したやつが自動的にショートカット設定とかになってくれたほうが使いやすいし。
場所探す→セッティング→閉じる→別ボタン発動
何この流れ。無駄操作多すぎてマジ泣ける。
場所探す→セッティング→発動。その後SC自動設定
普通これじゃね?
製品版でどこまでなってるか楽しみだが、自分が気にしてる部分は全然変わってねぇんだろうなぁ。
んで、グレイセス…だったっけ。テイルズのWiiの新作。
あれも試遊したけど、キャラのコンボの流れがいまいち理解できんかった。
Wii独自のシステムでも採用してない限り、また半年か1年後にはPS3でリメイク出るだろうな~という作りだった。
全然面白そうじゃなかった。
大神伝。ブースで流れてる大神のサントラだけで泣ける。
チビテラスの可愛さがなんともいえん。筆神が皆ちびっこくなってるし、新しい筆神ペンギンかよ!みたいな。
でも、筆しらべの操作性というか、反応性はいまいちだった。
アレが一番の売りなのに…大神は……
目的はただ一つ。大神伝の扇子。
それさえ手に入れば後はもうどうでもいいとか思ってた。
まぁビジネスディだったから、そこまで混んでなかったのかな?
次の日の一般公開日と比べたら、かなり空いてたけど。
まぁとりあえず扇子は手に入れた。45分並んで。
一般公開日は入場1時間後に行ったらもう整理券の配布も終わってた。
っち…扇子二つ欲しいとか思ってたのにな。そう上手くはいかないか。
あと.hack//Linkの試遊もしてきた。
んーまー不便なとこはいっぱいあったけど、まぁ出たら買ってもいいかな。
PSPも買わなかんけど。
ぶっちゃけこの試遊で初めてPSP触ったわけだが、画面があるプレステコントローラってとこか。
Maxの反応範囲狭すぎだし、HPMPが%表示ってスキル何回使えるのか計算できなくてやりずれぇよ。
そもそもそう言った情報横側に縦で表示するのやめてくれ。見難いってば。そういう情報片目でしか確認できないような画面構成ってまじ使いにくいし。
顔イラストとか出て無くてもいいから、ステ系は上か下に並べてくれ。
端と端ってほんと見難いし、試遊だったせいかもしれんけど、仲間PCが勝手にアイテム使って回復とかせんから、視線が2人分のステ確認するために上下する上に、中央で戦闘とかどんだけ忙しいんだ。
アイテムや技が予めセッティングされた中からしか使えんっていうのはまぁいいけど、使いたいときに使うためのボタン設定をしてからしか使えないってのは不便すぎる。
くるくる回して設定したら即発動にしてくれ。で、それで発動したやつが自動的にショートカット設定とかになってくれたほうが使いやすいし。
場所探す→セッティング→閉じる→別ボタン発動
何この流れ。無駄操作多すぎてマジ泣ける。
場所探す→セッティング→発動。その後SC自動設定
普通これじゃね?
製品版でどこまでなってるか楽しみだが、自分が気にしてる部分は全然変わってねぇんだろうなぁ。
んで、グレイセス…だったっけ。テイルズのWiiの新作。
あれも試遊したけど、キャラのコンボの流れがいまいち理解できんかった。
Wii独自のシステムでも採用してない限り、また半年か1年後にはPS3でリメイク出るだろうな~という作りだった。
全然面白そうじゃなかった。
大神伝。ブースで流れてる大神のサントラだけで泣ける。
チビテラスの可愛さがなんともいえん。筆神が皆ちびっこくなってるし、新しい筆神ペンギンかよ!みたいな。
でも、筆しらべの操作性というか、反応性はいまいちだった。
アレが一番の売りなのに…大神は……
PR
なんだか良く分からないが、左肩背中よりが激しくかぶれた。
ちょっとかゆいなと思って珍しくかにでも喰われたのかと思って、鏡見たらボコボコになってて血が……
無意識すぎて惨事になってたorz
ちょっとかゆいなと思って珍しくかにでも喰われたのかと思って、鏡見たらボコボコになってて血が……
無意識すぎて惨事になってたorz
正直今回の選挙はどの政党の政策もどっこいどっこいで魅力を感じない。
自民党は一度野党になってみるといいと思っているので、いれるつもりはないが、そうすると民主党に入れざるを得ないというかなんというか…
正直民主党の政策って夢物語で、語るならタダのレベルを脱してないのがなんとも……
これで与党になれるかも! って時なのにこの夢物語はないわー
つかどの党も他の党を詰ることばっかせずに、自分の党を充実させようとは思わないのかね?
これじゃ相手の悪口を言って、それに同意する仲間を集めるとかいういじめっ子の理論と同じだと思うんだが。
消費税だって上がることは仕方が無いことだと思う。
だが、現状消費税が店から納税された後に何に使われているのかとか、そう言ったことがちゃんと発表されたということは聞いたことが無い。
店は無条件に商品にかかるものだからと、買うほうも何の疑問も持たずに消費税を払っているが、そもそも消費税だって年商何百万だったか以上の企業にかかる税であって、それ以下の企業は消費税を商品にかける必要は無く、元々無いのに消費税を徴収しているようなものだから、消費税分丸儲けしてるとも言えなくもないのだ。
まぁこれは消費税が導入されたばっかの頃の決まりだった気がするから、今は問答無用でかかるようになってるのかもしれないけど。
ただ、何が言いたいのかって言うと、納税した税金をちゃんと分かりやすく収支を全額発表しろと言っているだけ。
名古屋の裏金だったかが、告知義務と関係ないから発表しないだとかふざけた理由なぞせずに。これは、後々申し訳ないと発表はされたけども。
自分達が払った税金が何に使われたのかがちゃんとはっきりしていて、納得が出来るものであるならば、誰も(とは言わないが)税率が上がることに反対はしないと思う。
同じように年金だって本当にもらえるかどうか分からないから払わないというのは、払う年金がどうやってやりくりされているのか分からないから、払わないのだ。
隠し事ばかりしている人に誰も何も言わないのと同じ。
気が着いてるはずなのに、誰も何処も問題にしないってのはどうなのかなと毎回思う。
自民党は一度野党になってみるといいと思っているので、いれるつもりはないが、そうすると民主党に入れざるを得ないというかなんというか…
正直民主党の政策って夢物語で、語るならタダのレベルを脱してないのがなんとも……
これで与党になれるかも! って時なのにこの夢物語はないわー
つかどの党も他の党を詰ることばっかせずに、自分の党を充実させようとは思わないのかね?
これじゃ相手の悪口を言って、それに同意する仲間を集めるとかいういじめっ子の理論と同じだと思うんだが。
消費税だって上がることは仕方が無いことだと思う。
だが、現状消費税が店から納税された後に何に使われているのかとか、そう言ったことがちゃんと発表されたということは聞いたことが無い。
店は無条件に商品にかかるものだからと、買うほうも何の疑問も持たずに消費税を払っているが、そもそも消費税だって年商何百万だったか以上の企業にかかる税であって、それ以下の企業は消費税を商品にかける必要は無く、元々無いのに消費税を徴収しているようなものだから、消費税分丸儲けしてるとも言えなくもないのだ。
まぁこれは消費税が導入されたばっかの頃の決まりだった気がするから、今は問答無用でかかるようになってるのかもしれないけど。
ただ、何が言いたいのかって言うと、納税した税金をちゃんと分かりやすく収支を全額発表しろと言っているだけ。
名古屋の裏金だったかが、告知義務と関係ないから発表しないだとかふざけた理由なぞせずに。これは、後々申し訳ないと発表はされたけども。
自分達が払った税金が何に使われたのかがちゃんとはっきりしていて、納得が出来るものであるならば、誰も(とは言わないが)税率が上がることに反対はしないと思う。
同じように年金だって本当にもらえるかどうか分からないから払わないというのは、払う年金がどうやってやりくりされているのか分からないから、払わないのだ。
隠し事ばかりしている人に誰も何も言わないのと同じ。
気が着いてるはずなのに、誰も何処も問題にしないってのはどうなのかなと毎回思う。
アルトネリコ2やりてぇ……
ヒュムノス神過ぎた
ヒュムノス神過ぎた
とりあえず、次のポケモンのセットは予約した。
やるかどうかは別としてよしとする。
ところで.hackは本当に秋に発売されるのか?
いまだに発売日未定では秋に出すのは難しい気がする。
そのためにPSP買おうかどうか迷って値段みてみたが、モンスターハンターとのセットでも通常本体価格と変わらないってどういうことだろう。
そんなにPSP売りたいのか……
まぁPS3も然りなんだけど。
なんか日本市場だけ別に考えられてるのがなんともなぁ。
.hackも世界市場見てるのにいまだにソニーに引っ付いてるのはやっぱどうなのかなぁ。
やるかどうかは別としてよしとする。
ところで.hackは本当に秋に発売されるのか?
いまだに発売日未定では秋に出すのは難しい気がする。
そのためにPSP買おうかどうか迷って値段みてみたが、モンスターハンターとのセットでも通常本体価格と変わらないってどういうことだろう。
そんなにPSP売りたいのか……
まぁPS3も然りなんだけど。
なんか日本市場だけ別に考えられてるのがなんともなぁ。
.hackも世界市場見てるのにいまだにソニーに引っ付いてるのはやっぱどうなのかなぁ。